大型バイクでご来店の皆様へのお願い | バイクツーリング途上で当店をご利用頂き誠にありがとうございます。従業員一同心よりお礼申し上げます。 さて、ご来場の際にご配慮頂きたいところをお知らせ致します。 1-空ぶかし 2-アイドリングストップ 3-入退場時の低速走行 近隣住民の皆様から騒音についてのご指摘を受けております。 何卒、ご理解を賜りご協力をお願い申し上げます。 |
---|---|
インフルエンザ等感染症 対応とお願いについて | 1-びわこ食堂ではウイルス感染拡大を予防するため,玄関ドアノブ、トイレのドアノブなど複数のお客様が触れる箇所にアルコール消毒を頻繁に行っております。 2-びわこ食堂では職員は手洗い、手指のアルコール消毒を頻繁に行っております。 当店として微力ではありますが予防に心がけております 【ご来場のお客様へのお願い】 ・37.5度以上の発熱のある方 ・全身に倦怠感などがある方 ・咳が頻繁に出る方 ・息苦しい方 上記に加え体調が芳しくない方は感染拡大予防のためご来店をお控えください。 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:00~21:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※祝日は営業いたします。詳細は下記カレンダー参照
不定期で火曜日に臨時休業いたします。
月最終週は火曜日も定休日となります。
とりやさいみそ鍋は鶏肉だけではありません。牛肉、豚肉、かも肉、鶏肉、ホルモンの5種類を選ぶことができます。「とりやさいみそ鍋」に入れるお肉が貴方にとって一番のお気に入りはどれかを見つけてください。
元祖とりやさいみそを生み出した「田尻」です。
私は滋賀県北部の塩津で「びわこ食堂」を創業致しました。小生若年での船出でした。中学校を卒業後は愛知県岡崎市に就職をして働き、その後は地元に戻りヤンマーで一時期働きました。ヤンマー創業者の山岡孫吉社長に随伴して餅まきをした経験もあります。
成人してからは商売に没頭して10年ほどが経ちました。この商売の時に日本全国をまわる機会を得ることが出来ました。各地の主要道路沿いにトラック食堂を見かけて「どこも大盛況だ!地元にこれを創って勝負だ!」国道8号線沿いの塩津に土地を買い、店を建てました。
当時はこの界隈には小さな村がありましたが食堂は全く無い所でした。関西と北陸を結ぶ大動脈にびわこ食堂が誕生するや否や長距離トラックがひっきりなしに来店してくれました。順調なスタートが出来たことを今も感謝しています。
来店されるお客様から味噌鍋が美味しいとお褒めの言葉を多々頂きました。この言葉をきっかけにもっと美味しい味噌を、また特長のある味噌は出来ないかと思い試行錯誤して現在の「とりやさいみそ」を作ることが出来ました。現在は国道8号線沿いの長浜市高月に2店舗を展開しています。
大手スーパーの平和堂やAEONなどに「とりやさいみそ」を卸しております。
また、ネット通販「琵琶近江どっとこむ」で全国に販売をしております。私が手がけた「とりやさいみそ」をたくさんのお客様にお届けできることを感謝いたします。
今後とも皆様にご愛顧賜ります様お願い申し上げます。
本店の店長「田尻」です。
皆様には日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます。
先代が作り出した「元祖とりやさいみそ」の味を継承して広く皆様にお届けできる様に日々努力をいたします。
今後ともびわこ食堂への応援をよろしくお願い申し上げます。
さて、平成元年に当地長浜市高月へ店舗を移動しました。新しいびわこ食堂では「とりやさいみそ」にさらなる味の深みを求めて開発に力を入れてきました。
それに伴い味噌鍋料理に特化して味のみで勝負するお店づくりをしました。
またお客様には美味しいプラス満腹になってもらいたいと思い先代の了解を得て「白菜てんこ盛り」で、目で見ても満腹になる盛り付けに致しました。
お客様からは好評を頂いております。当店では春夏秋冬オールシーズンとりやさいみそ鍋をお召し上がり頂きます。
さらに焼肉を組み合わせれば最高の美味しいお食事になります。
ご来店をお待ち申し上げます。
お車で起こしの方: 北陸道小谷城スマートインターから10分
電車で起こしの方:JR北陸線高月駅からタクシーで10分
店舗名 | びわこ食堂 |
---|---|
会社名 | 株式会社 びわこ食品 |
住所 | 滋賀県長浜市高月町井口1378 |
電話番号 | 0749-85-2510 |
営業時間 | 11:00 ~ 14:00 17 :00~ 21:00 (定休日:月曜日) |
その他 | 駐車場30台 観光バス2台 |
月曜日が休日の場合は営業いたします。